トップ > コラム一覧 >運命のカラコンが見つかる! 自分に似合うカラコンサイズの選び方
運命のカラコンが見つかる! 自分に似合うカラコンサイズの選び方

カラコンにはさまざまなサイズがあり、人によって似合う大きさが異なります。サイズ選びを間違った場合、違和感が生じたり、裸眼のときと印象が変わらなかったりすることも……。周りから「可愛いね!」と言ってもらうためにも、自分に似合うカラコンサイズの選び方をしっかりマスターしておきましょう!
自分に似合うカラコンサイズの選び方
カラコンの「着色直径」をチェックする
カラコンの大きさは「DIA」で示されることが多いのですが、自分に似合うカラコンを見つけるためには「着色直径」を知っておくことが大切です。そもそもDIAはレンズ自体の大きさを表し、着色直径は着色されている部分のことを指しています。着色直径は商品によって異なるので、サイズを選ぶときはDIAだけでなく着色直径もチェックするようにしましょう。たとえばDIA14.5mmと表示されていても、着色直径が13.8mmの商品もあれば、14.0mmの商品もあるので、DIAだけで判断しないでくださいね。
白目と黒目が「1:2:1」になるサイズを選ぶ
私たちの瞳は、正面を見たときに「白目:黒目:白目」のバランスが「1:2:1」になると美しく見えるといわれています。つまり、カラコンのサイズを選ぶときは、この黄金比に適したものを選ぶと◎。自分の目の横幅(目頭から目尻まで)を測って、その半分の大きさがカラコンのベストサイズといえるでしょう。
もちろん、このサイズはDIAではなく、着色直径の基準となります。たとえば目の横幅が27.0mmの人は、白目と黒目のバランスが「6.75mm:13.5mm:6.75mm」になるとベストなので、着色直径が13.5mmのカラコンを選ぶといいでしょう。
「目的(なりたいイメージ)」に合わせて選ぶ
カラコンのサイズを選ぶときは、目的も忘れてはいけません。たとえば「黒目をもっと大きく見せたい」と思うのであれば、上記の方法で割り出したベストサイズが着色直径13.5mmでも、それより少し大きい着色直径13.6〜13.8mmを選ぶと、満足の行くカラコンと出会えますよ。逆に「黒目は自然な大きさをキープしたい」という人は、黄金比で割り出したベストサイズのカラコンで十分でしょう。
ベストサイズが見つかりやすいカラコンは?
3サイズ展開の『ナチュラリ ワンデーUV高含水55%』ミスティブラウン

『ナチュラリ ワンデーUV高含水55%』のミスティブラウンは、DIA14.1mm(着色直径12.8mm)、DIA14.2mm(着色直径13.6mm)、DIA14.5mm(着色直径13.8mm)と、自分に合った大きさが必ず見つかる3サイズ展開。まずは「1:2:1」の計算で自分に適した着色直径を割り出し、ベストに近いサイズを選びましょう。 目的別に選ぶなら、黒目をさり気なく大きく見せたい人にはDIA14.2mm、しっかりデカ目にしたい人にはDIA14.5mmがおすすめです。どなたでも似合いやすい万能デザインなので、まずは気軽に試してみてはいかがでしょうか。
2サイズ展開の『ナチュラリ ワンデー UVモイスチャー』

『ナチュラリ ワンデー UVモイスチャー』は、全カラーがDIA14.0mm(着色直径12.8mm)、DIA14.5mm(着色直径13.8mm)の2サイズ展開。こちらも、黄金比や目的別にベストサイズを選ぶことができます。サイズによって透明感や発色がほんの少し異なるので、DIA14.0mmは平日用に、DIA14.5mmは休日やイベント用にと、使い分けても楽しいはず♡

今回は、カラコンのベストサイズの見つけ方、選び方をご紹介しました。カラコンは、サイズ次第で印象が大きく変わります。自分史上一番似合うベストサイズと出会うために、カラコンの着色直径や目の黄金比を意識してみてくださいね。