トップ > コラム一覧 >絶対にNG! “カラコンの使い回し”で起きる危険なトラブル
絶対にNG! “カラコンの使い回し”で起きる危険なトラブル

カラコンには1日で交換する1dayタイプ、1ヶ月で交換する1mouthタイプなど、タイプごとにそれぞれ使用期限が決められています。しかし、カラコン初心者やリスク意識が低い人の中には、「カラコンの使用期限を守らずに使い回しをしたことがある」なんて人も。
これはとても危険な行為で、絶対にしてはいけないことです。なぜ使い回しがダメなのか、理由をきちんと知っておきましょう。
カラコンの使い回しが危険な理由とは
レンズが劣化し、雑菌が増殖する
使用期限が過ぎたカラコンは、すぐに劣化して傷がついたり、変形したりします。そのようなカラコンを使い回していると、角膜に傷がつき、眼病を招いてしまうのです。
また、傷がついた部分や変形した部分には、雑菌が繁殖しやすくなります。その状態では、たとえ洗浄液で洗っていても、雑菌が増え続けることに。その雑菌が目に入れば、当然のように目の病気を引き起こしてしまいます。
目に酸素が届きにくくなる
カラコンが劣化すると、レンズの酸素透過率も低下してしまいます。そもそも酸素透過率とは、酸素がどのくらい目に届くかを表す指標のこと。これが下がると目に酸素が届きにくくなり、感染症などのさまざまな病気を引き起こす原因になるのです。最悪の場合、失明になる恐れもありますから、カラコンの使い回しは絶対にNGです。
友人との貸し借りも絶対にNG!
カラコンは、他人との使い回し(貸し借り)も絶対NGです。他人が装着したカラコンを使うと、たとえ洗浄済みでも細菌やウイルスがうつり、眼病を発症する恐れがあります。
「未開封のカラコンなら大丈夫」と思われる方も多いかもしれませんが、実は未開封のものでもNGです。視力や目のカーブは、一人ひとり異なるもの。合わないものを使うと、目の痛みやめまいなどを招くことになります。トラブルを未然に防ぐために、安易な貸し借りは絶対にやめましょう。
カラコンの定期購入で使い回しを防ごう
最近ではカラコンを定期購入できるショップが増えていますが、このサービスは使い回しの予防にもつながります。新しいカラコンが定期的に届けば、使用期限が過ぎたものを使う必要はありませんよね。「よくカラコンのストックを切らしてしまう」「新しいカラコンを買い忘れてしまう」という人は、利用してみてはいかがでしょうか。
ナチュラリのカラコンこそ定期購入がおすすめ!
人気のカラコンが揃うナチュラリでも、定期購入サービスを導入しています。しかもナチュラリの定期購入は便利なだけでなく、初回分がなんと82%OFFというお得さも◎。たとえば『ナチュラリ ワンデー 1ヶ月分60枚』なら、初回は1,980円(税抜)と、とってもお得に購入できちゃいます。
さらに2回目以降も40〜50%OFFと、嬉しい割引がずっと続きます。使い回しが予防できるだけでなく、お財布にも優しいサービスなので、ぜひ活用してみてくださいね。


カラコンの使い回しは、目にさまざまなトラブルを引き起こす危険な行為です。「1日くらい大丈夫」と安易な気持ちでいると、大切な目を傷つけることに。いつまでもキレイな目をキープするために、カラコンを正しく使っていきたいですね。