トップ > コラム一覧 >茶色のカラコンが似合う人って? 相性抜群メイクもチェック!
茶色のカラコンが似合う人って? 相性抜群メイクもチェック!

カラコンの定番色といえば、やっぱり茶色ですよね。どんなシーンにもマッチする茶色のカラコンは、人気もNo.1。幅広い年代に支持されています。
でも、実際に使ったことがない方、カラコン選びに悩んでいる方は、「私に茶色のカラコンって似合うのかな?」と疑問に感じているかもしれません。そこで今回は、茶色のカラコンが似合う人の特徴をご紹介します。茶色のカラコンと相性のいいメイクもあわせてお伝えするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
茶色のカラコンが似合う人の特徴とは
茶髪
カラコンの色は、髪の色に合わせると自然と似合いやすくなります。瞳と髪の色を統一することで、おしゃれで垢抜けた印象を与えることができますよ。
よって茶色のカラコンは、茶髪の人にぴったり。色のトーンが同じだとより統一感がアップするので、明るめの茶髪の人にはライトブラウン系、暗めの茶髪の人にはダークブラウン系がおすすめです。
肌の色が明るい
肌の色によっても、似合うカラコンの色が異なります。肌の色が浅黒い人は、黒色のカラコンのほうが目元が引き締まり、印象的になるものです。
一方、肌の色が明るい人は、茶色のカラコンのほうが肌なじみがよく、違和感なく着けられます。日本人の場合、よほど肌を焼いている人以外は、茶色のカラコンがなじみやすいでしょう。
茶色のカラコンに似合うメイク術
基本はナチュラルメイクが◎
茶色のカラコンの魅力は、柔らかく優しい目元を作り出してくれること。そのため、メイクはあまりキツくない、ナチュラルメイクがマッチします。
まず、ベースは透明感やツヤ感を重視することがポイント。ピンクもしくはパープル系の化粧下地で透明感を出し、その後しっとりした使い心地のリキッドファンデーションを重ねましょう。ツヤ感を出すために、パウダーは控えめにしてくださいね。
アイシャドウもブラウン系で
アイシャドウも、カラコンの色とあわせると統一感がアップし、自然な印象になります。茶色のカラコンを使用するなら、ブラウン系のアイシャドウがベストでしょう。ハーフ顔になりたいならゴールドブラウン、可愛い顔になりたいならピンクブラウンと、なりたい印象にあわせて色味を変えてみてくださいね。
チークとリップはピンク系に
茶色のカラコンは可愛らしい印象を与えますから、チークとリップも女性らしく華やかなピンク系がおすすめです。ポイントは、チークとリップの色味を統一すること。リンクさせることで、自然なモテ顔を作ることができます。
ナチュラリイチオシの茶色カラコン
「ナチュラリ ワンデー UVモイスチャー」チャーミングブラウン

瞳がキラリと光る茶色カラコンを探しているなら、「ナチュラリ ワンデー UVモイスチャー」チャーミングブラウンがおすすめ。透明感のある自然なブラウンが、目元を魅力的に仕上げてくれますよ。いつもとちょっと違った瞳になれるから、気合を入れたいデートや女子会に最適です♡
「ナチュラリ ワンデー UVモイスチャー」スウィートチョコ

ベーシックな茶色カラコンを求めているなら、「ナチュラリ ワンデー UVモイスチャー」を試してみて。暖かみのあるチョコレートカラーが、自然だけど吸い込まれるような瞳を作ってくれます。フチなしデザインで、周囲に比較的バレにくいことも嬉しいポイント!

今回は、茶色のカラコンが似合う人の特徴、そして似合うメイクをご紹介しました。もし、実際に茶色のカラコンを着用して違和感があったとしても、がっかりする必要はありません。髪色やメイクを工夫すれば、あっという間に似合うようになるので、ぜひ試してみてくださいね!