トップ > コラム一覧 >カラコンをつけると視界がぼやける……自分でできる解消法は?
カラコンをつけると視界がぼやける……自分でできる解消法は?

カラコンを装着したときに、視界がぼやけてしまうことがありませんか?
ものが見えづらいと不安ですし、カラコンでのおしゃれも楽しめなくなってしまいますよね。
ぼやけて見える原因は何なのか、クリアな視界を保つ方法と一緒に探ってみましょう。
カラコンをつけると視界がぼやける……この原因は何?
目が乾燥している
もともと目の表面はデコボコしていて、その溝を涙が覆うことで視界がクリアになります。
しかしカラコンの長時間着用などで目が乾燥すると、水分が不足する影響で視界がぼやけてしまうのです。
乾燥しやすいカラコンをつけていたり、もともと涙の量が少なかったりすることも、乾燥による見えづらさを引き起こしてしまいます。
カラコンに汚れや傷がある
カラコンにゴミやホコリなどの汚れが付着すると、視界が遮られてぼやけて見えてしまいます。
自分の涙に含まれる成分や、目に入った化粧品が汚れの原因になることも少なくありません。
特にアイメイクを施す際はアイシャドウやマスカラが入りやすいため、注意が必要です。また、カラコンに傷があると光が屈折し、視界が悪くなります。
目の病気
カラコンを外したあとも視界がぼやける場合は、角膜上皮びらんや角膜浸潤などの目の病気が疑われます。
放っておくと目の痛みや充血、合併症にまで悪化する恐れがあるので、違和感があるときは早めに眼科を受診しましょう。
カラコン装着時の見えづらさを解消する方法
人工涙液で目の乾燥を防ぐ
目の乾燥で視界がぼやける場合は、人工涙液の目薬が効果的です。1日に数回さして、目の乾燥を防ぎましょう。
目の乾燥を感じやすい人には、カラコン着用中にも安心して使える「ナチュラリ アイモイスチャー」がおすすめです。
涙に近い成分なので刺激も少なく、目にしっかりとうるおいを与えてくれますよ。1回2〜3滴、1日3〜6回の点眼が効果的です。

カラコンの種類を見直す
カラコンにはさまざまな種類があり、素材によって乾燥の感じ方や汚れやすさが違います。
「ナチュラリ ワンデー UVモイスチャー」乾燥を感じにくい低含水率レンズ、汚れが付着しにくい非イオン性素材のカラコンなので、クリアな視界を保ちたい人におすすめです。
さらに光を一点に集めやすくする非球面レンズなので、鮮やかな視界を手に入れることができますよ。

カラコンを正しく洗う
1ヶ月交換タイプなど、洗浄が必要なカラコンの装着時に視界がぼやける場合は、汚れが十分に取れていない可能性があります。
正しくこすり洗いをおこない、レンズに付着した汚れをきちんと落としましょう。
また、カラコンを触るときは汚れや化粧品が付着しないように、手を石鹸でしっかり洗っておくことが大切です。
洗浄が必要ないワンデータイプも、装着時には汚れが付かないように十分気をつけましょう。

ぼやけて見える原因や乾燥や汚れであれば、目薬やカラコンの洗浄などでクリアな視界を保つことができます。
しかし対策を練ってもぼやけるなら、カラコンが合っていない、もしくは目に何らかの異常がある可能性も。その場合は早めに眼科を受診して、大切な目を守ってくださいね。