トップ > コラム一覧 >20代後半にこそ似合う♡ 大人女子向けカラコン4選
20代後半にこそ似合う♡ 大人女子向けカラコン4選

「カラコンは10代や20代前半の若い子が楽しむもの」と思い込んでいませんか?
しかしカラコンは選び方次第で、大人の魅力を引き出すアイテムにもなってくれます。
そこで今回は、20代後半の大人女子にこそ似合うカラコンの選び方&種類をご紹介します!
「そろそろカラコンを卒業しなきゃ……」と思っていた方も、考え方が変わる可能性があるのでチェックしてみてくださいね。
20代後半に似合うカラコンは「フチなし・サイズ小さめ・色素抑えめ」
「20代後半になるとカラコンが似合わなくなる」と思っている方は多いもの。
しかし、「フチなし」「サイズ小さめ」「控えめなカラー」の3ポイントを守って選べば、20代後半に似合うカラコンが必ず見つかります。
このようなカラコンをつけると瞳の印象がふんわりと柔らかくなり、かえって大人っぽく魅力的な目元を作ることができるのです
。
特にサイズは大切で、DIA14.0〜14.2mmがおすすめです。カラーはブラウン系もしくはブラック系、繊細なグラデーションで彩られたものがいいでしょう。
では、このポイントを踏まえたうえで、20代後半に最適なカラコンを4つご紹介します。
落ち着いたチョコブラウンは普段使いに◎

大人に自然に馴染む茶コンをお探しなら、「ナチュラリ ワンデー UVモイスチャー」スウィートチョコがおすすめ!
落ち着いたチョコブラウンはカラコンをつけていることがバレにくいから、大人でも安心です。ポイントは、14.0mmを選ぶこと。
黒目をしっかり強調しながらも、違和感のない自然な瞳を作ることができますよ。
明るいフェミニンブラウンで大人可愛く♡

「ナチュラリ ワンデー」スウィートフェミニンブラウンは、フチなしの明るめブラウン。
透明感のあるクリアな瞳になりながらも、自然で優しい雰囲気を演出できます。DIAは14.2mmと、大きすぎない手頃なサイズ。
裸眼よりは黒目が大きくなりますが、明るいブラウンなので重すぎず軽やかな瞳を楽しめます。
20代後半の瞳に変化を与えるピュアブラウン

「大人だけどカラコンで目の変化を楽しみたい!」と思うなら、「ナチュラリ ワンデー UVモイスチャー ピュアシリーズ」ピュアブラウンを選んでみて。
ブラウンとベージュのグラデーションが綺麗なカラコンだから、ヌケ感のある瞳を楽しむことができますよ。こちらも14.0mmを選ぶことで、大人っぽさをキープ。
多少カラコンをつけている感じがあるので、学校やオフィスでの普段使いより、休日の女子会やレジャーにおすすめです。
透明感のある黒コンで大人の魅力アップ!

「ナチュラリ ワンデー」エレガントブラックは、大人にも似合う透明感のある黒コン。
黒コンをつけると顔が幼い印象になるといわれていますが、メイクを工夫すれば美人度を上げることも可能です。
たとえば目尻側を跳ね上げたアイラインを描けば、クールビューティーな目元を作ることができます。
大人にこそ似合うカラコン×メイクで、楽しんでみてくださいね。

最近では30代や40代でもカラコンを上手に使う方が増えてきています。「もう20代後半だから……」と思ってカラコンを手放してしまっては、目元の魅力が半減してしまうかもしれません。
大人にこそ似合うカラコンを選んで、さりげなく魅惑的な目元を手に入れましょう!