トップ > コラム一覧 >最高かわいい花嫁に♥ 結婚式におすすめのカラコン3選
最高かわいい花嫁に♥ 結婚式におすすめのカラコン3選

結婚式は女性にとって一世一代の大切なイベント。
だからこそ、「目元をより魅力的に見せるカラコンを使いたい!」と思っている人も多いはず。
そこで今回は、花嫁さんにおすすめのカラコンを3つご紹介します。
結婚式前の準備方法、式の当日に失敗しないためのコツも一緒にご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
結婚式の花嫁さんのオススメのカラコン3選
自然に大きな瞳に♥ 初心者さんにもおすすめのブラウンカラコン
「目を大きく見せたいけれど、明らかにカラコンを着けている目にはなりたくない」という人には、『ナチュラリ ワンデー UVモイスチャー チャーミングブラウン』がおすすめです。
自然なブラウンで肌なじみが良く、「もともと目が大きい女の子」という顔立ちを作ることができます。
男性ウケや年配ウケも良いから、新郎さんや親族からも高評価を得られるはずですよ。
モイスチャーアップレンズはつけ心地が良く、カラコン初心者さんにも最適。
とびきりかわいい花嫁になりたい人は、ぜひ試してみて!
リゾ婚に最適! ハーフ顔になれるヘーゼルカラコン
いつもとちょっと違う雰囲気を演出したいなら、ブラウンよりやや明るく抜け感のある『ナチュラリ ワンデー UVモイスチャー チャーミングヘーゼル』を選んでみて。
欧米人のようなヘーゼルのカラコンは、着けるだけでハーフ顔に変身できちゃうから、リゾート婚にもおすすめです。
光を集めて輝くから、写真映りもばっちり。
チャーミングヘーゼルはあくまでも肌なじみが良く上品なカラーだから、変に浮く心配もありませんよ。
もし心配なら、事前に着けてドレスとの相性などをチェックしてみてくださいね。

和装に映える。眼力しっかりブラックカラコン
目をくっきりはっきり見せたい人には、『ナチュラリ ワンデー エレガントブラック』がおすすめ。
グラデーションデザインだから、違和感なく自分の目になじみ、一回り大きな瞳を作り出してくれます。
日本人らしいつややかな目元になるので、和装にも映えますよ。
もちろんドレスとの相性も悪くないから、お色直しのときにわざわざ付け替える必要もありません。
凛とした大人っぽい花嫁になれること、間違いなしです!

普段カラコンを着けていない人の準備方法
事前に装着してカラコンに慣れておこう
「今までカラコンを着けたことがない」という初心者さんが結婚式当日にいきなり装着すると、目の充血や痛みなどを招いてしまいます。
遅くても結婚式の1〜2カ月前にはカラコンを用意し、装着のテストをしておきましょう。
ただし、初めてコンタクトレンズを使用する場合は、1日目の使用時間を2時間までにしてください。
その後、1日1時間ずつ使用時間を延ばしていき、1日最大8時間の装着まで目を慣れさせることがポイントです。
1週間以上休むと目が再びリセットされるので、1週間に1〜2度はカラコンを装着して、レンズに慣れておきましょう。
もし装着時に痛みが続くようならカラコンが目に合っていない可能性もあるので、早めに眼科で相談してくださいね。
当日は予備のカラコン・目薬も持参して
結婚式当日は、万が一のときのために予備のカラコンを持参しておきましょう。
カラコンが汚れで曇ってしまった、ふとした瞬間にカラコンを落としてしまった、というときにも予備のカラコンを用意しておけば、サッと新しいものを着けることができます。
さらに目の乾燥を防ぐために、目薬もポーチに入れておくことをおすすめします。

結婚式を成功させるためには、事前のカラコン選びや、当日の準備がとても大切です。
早めに準備をして、後悔しない最高の結婚式を挙げてくださいね。