職場でつけても浮かない! 大人女子におすすめのカラコンとは

瞳の印象をアップさせてくれるカラコンを“職場にもつけていきたい"という女性は多いものです。
しかし、カラコンのデザインによっては不自然に見えたり、服装やメイクと合わずに浮いてしまったりすることがあります。
職場でも浮きにくくナチュラルな印象のカラコン選びのポイントを知っておきましょう!
職場にカラコンをつけていくと、どんなメリットがある?
カラコンをつけると瞳を大きく印象的に見せてくれます。そのため“いつでも綺麗でいたい"“自分に自信を持ちたい"という思いから、職場でもカラコンをつけたいという人は少なくありません。
カラコンをつけて自分に自信が持てると、仕事や人間関係に対しても前向きに考えられるようになります。
また、自分に自信を持っている人は魅力的に映るものです。
職場内で良い印象を持ってもらえたり、上司や同僚・後輩とのコミュニケーションが活発になったりと良い影響も期待できます。
さらに、カラコンで瞳の印象が強くなれば、大事なプレゼンや商談などの“ここぞ"という場面で、意志の強さをアピールする効果もあるでしょう。
自分に自信を持ち、相手に好印象を与えられるようになることはカラコンの大きなメリットだといえます。
職場につけていくなら、こんなカラコンがおすすめ!
カラコン選びを間違えると、人によってはマイナスな印象を持たれることがあるので注意が必要です。
「着色径が大きい」「フチが太い」「色・柄が派手」といったカラコンは、目元だけが不自然に目立ってしまうので、仕事用としては避けたほうがよいでしょう。
職場につけていくカラコンはナチュラルな印象に仕上がるものがおすすめです。具体的には以下のようなカラコンを選ぶようにしましょう。
・レンズの直径(DIA)は14.2mmまでで、着色径が小さいもの
・フチがない、もしくは細いもの
・色は自然なダークブラウン(黒目の色に近いもの)
・プリント部分が透明タイプのもの
ナチュラリでおすすめのカラー
ナチュラリワンデー DIA14.2mm 20枚入り3,700円(税抜)
スウィートフェミニブラウン
ナチュラリワンデーUVモイスチャーピュア DIA14.0mm
20枚入り3,600円(税抜)
ピュアブラウン
ピュアヘーゼル
このようなナチュラル系カラコンは、つけると自然に瞳と馴染み、魅力的な印象に仕上がります。職場でスーツや制服を着用する場合でも目元だけが浮きにくく、使いやすいですよ。
また、職場につけていくなら、フチだけに色が付いている「サークルレンズ」もおすすめです。
プリント部分がなく内側が透明になっているので瞳から浮きにくく、本来の黒目の色を活かしながら目元の印象をアップしてくれます。
サークルレンズを選ぶ際もフチはなるべく細めで、黒目と近い色を選ぶのがポイントです。
自分の瞳がそのまま拡大したような自然な印象に仕上げることができますよ。
職場でも使えるナチュラル系カラコンで、瞳の印象アップを目指そう

ナチュラル系のカラコンは、瞳に馴染みやすく自然に目力をアップさせる優れものです。
いつものオフィスメイクにプラスするだけで、自分自身の魅力を引き出して美しく見せてくれますよ。
最近では職場でもカラコンをつけたいという人が多く、職場向けのナチュラルなカラコンも多く販売されています。
自分の瞳や髪、肌の色に合わせて、自然に仕上がるものを選んでみましょう。