【まぶた別カラコン選び】「一重」の女子に似合うカラコンの選び方
【まぶた別カラコン選び】「一重」の女子に似合うカラコンの選び方

目を大きく可愛く見せたいけど、一重だからと諦めていませんか?
アイメイクではなかなか目元の重さが改善できないけれど、整形をするのもちょっと……と悩んでいる一重女子もいると思います。
そんな一重女子には、装着するだけで目元の印象を変えられるカラコンがおすすめ。
この記事では、一重の目元を華やかに変身させてくれるカラコンの選び方について紹介します。
一重の目元は重たい印象になりがち
一重の目元は、日本人らしいクールビューティーな印象になり、ときに欧米の女性から憧れられることもあります。
しかし、一重の目元は立体感が少ないためぼんやりとした重たい雰囲気になることも。
ぼやけた一重の目元がコンプレックスになっている女性もいるかもしれません。
一重の野暮ったい雰囲気に悩まされているのなら、カラコンで目元を明るく変身させましょう。
装着するだけで目元がパッと華やかになるカラコンを選べば、目元のコンプレックスを吹き飛ばすことができますよ。
サークル型のカラコンで瞳のフチを強調する
目元がぼやけてしまいがちな一重まぶたの女子には、瞳のフチを強調するサークル型のカラコンがぴったりです。
黒目をフチ取るようなカラコンなら瞳がしっかりと目立つので、装着するだけで目が大きくキュートに見えるのです。
ただし、フチを目立たせすぎてしまうとカラコンが浮き上がったように見えてしまうことがあります。
また、白目の面積が少なすぎると目元に違和感が出やすくなるので気をつけたいですね。
フチありのサークル型カラコンを選ぶときには、ナチュラル感にこだわると良いでしょう。
直径14.0mm前後のカラコンがおすすめ
一重女子は、カラコンの直径が14.0mm前後のものを選べば綺麗な目元が演出できます。
ただし黒目の大きさには個人差があるため、できれば黒目のサイズを計測した上でぴったりのカラコンを選ぶのがベストです。
黒目のサイズと同等か一回り大きいくらいのものを選び、ナチュラルな目元を演出しましょう。
着色直径が大きいカラコンを選ぶと、その分白目の面積は少なくなります。
着色直径が大きければ目も大きく見えやすいものですが、一重女子はもともと目の面積が狭い傾向にあるので、違和感が出る大ぶりのサイズのものは避けるのが無難です。
ブラウンやグレーのカラコンで抜け感を狙う

カラコンというと、ブルー系やベージュ系など外国人顔に見えるものに人気が集まりがちです。
しかし、目元が一重の女子は和風の顔立ちであることが多いので、カラー選びを間違えると違和感が強まることもあります。
おすすめはブラウンやグレーのカラコンです。日本人の瞳によく馴染むブラウン系やグレー系ならば、違和感なく装着できます。
目元に野暮ったさがなくなり抜け感が出るので、おしゃれで華やかな目元を演出できますよ。
一重のコンプレックスを克服したい女子には、装着するだけで目元のイメージを変えられるカラコンがおすすめです。
派手すぎずナチュラルに盛れるカラコンを選び、野暮ったく見えがちな一重まぶたをキュートで華やかな印象に変えてみましょう。